5年間お世話になりました
2024年7月5日 17時11分これまで小川中学校を5年間担当してくださったALTのジェシカ先生のお別れ会を行いました。代表生徒によるお別れのメッセージや英語の歌のプレゼントなどを行い、みんなの感謝の気持ちを伝えました。これまで、とっても楽しい英語の授業をしていただき、本当にありがとうございました。
これまで小川中学校を5年間担当してくださったALTのジェシカ先生のお別れ会を行いました。代表生徒によるお別れのメッセージや英語の歌のプレゼントなどを行い、みんなの感謝の気持ちを伝えました。これまで、とっても楽しい英語の授業をしていただき、本当にありがとうございました。
今日はお出かけアリオスの企画で世界的にも有名なヴァイオリン奏者とピアノ伴奏者に来ていただき演奏していただきました。3年生を対象に行いましたが、プロの演奏に引き込まれていました。間近で聞くプロの演奏に生徒達は引き込まれ、とても貴重な体験になりました。
今日は授業参観を行い各クラスの授業の様子を見ていただきました。また、授業参観後には情報モラル教室を行い、インターネットにひそむ危険などについて、少年サポートセンターの方にお話ししていただきました。雨の中での授業参観でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただきありがとうございました。
今日は全校生で体力テストを実施しました。各クラス男女に分かれてそれぞれの種目を行いました。生徒達は、いい記録を出そうと一生懸命に取り組んでいました。
7月に行われる県中体連に向けて壮行会が行われました。小川中からはハンドボール部、バドミントン部のダブルス1組、特設陸上部の4名が県大会に出場します。大会まで残りわずかな期間ですが、練習に一生懸命に取り組み大会に臨んでほしいと思います。大会での活躍を期待しています!
明日から2日間にわたって行われる期末テストに向けて、生徒達は昼休みの時間を使って一生懸命に学習に取り組んでいます。今日は最後の確認を行って明日からのテストにそなえてほしいです。
6月8日(土)、9日(日)に内郷コミュニティーセンターで市中体連ハンドボール大会が行われました。4チームによるリーグ戦で小川中学校は全勝で見事に優勝しました!7月に行われる県大会での活躍も期待しています。ハンドボール部のみなさんおめでとうございます。
本日行われた中体連の結果についてお知らせします。小川中学校からはバドミントン部が大会に出場しました。
〇バドミントン部
男子団体予選リーグ
対 いわきジュニア 敗戦
対 湯本三中 敗戦
対 小名浜一中 勝利
予選リーグは1勝2敗で残念ながら予選敗退となりました。お疲れ様でした。
明日、明後日はハンドボールの大会が行われます。ハンド部の活躍を期待しています。
昨日に引き続き、本日も市中体連総合大会が行われました。小川中学校からはソフトテニス部とバドミントン部が大会に出場しましたので、その結果をお知らせします。
〇ソフトテニス部
・2回戦で藤間中と対戦し勝利しました。
・3回戦で県大会をかけて中央台南中と対戦しましたが、残念ながら負けてしまいました。
〇バドミントン部
個人戦(シングルス・ダブルス)が行われました。
・ダブルスで1ペアがベスト4になり、見事県大会出場を決めました。おめでとうございます。
明日はバドミントン部が団体戦に出場します。チームのために全力を出し切ってほしいと思います。
本日行われた、中体連の結果の続きをお知らせいたします。
〇男子バスケ部
2回戦で中央台南中と対戦し、惜しくも負けてしまいました。
〇女子バスケ部
1回戦で平一中と対戦し、惜しくも負けてしまいました。
〇ソフトテニス部
県大会出場をかけて1ペアが4回戦の試合を行いましたが、残念ながら敗戦となりました。
各部活動のみなさんお疲れ様でした。
明日は、ソフトテニス部の団体戦、バドミントン部の個人戦が行われる予定です。
ガンバレ小川中!!!