こんなことがありました

学校たんけん

2017年6月15日 19時28分

1年生の「がっこうたんけん」がありました

たくさん質問し、
たくさん学びました。




学校のひとコマ

2017年6月13日 08時50分

みんながんばっているね!

朝の4年生 音楽室で黙々とピアノの練習をする男児



午前中 黙々と 花壇の世話 手入れをする子どもたち



花壇には、オーガニックコットンを植えました。



校庭の除草をし、美しい学校に



午後 百葉箱の屋根の修理が終わりました。
無事 新しい屋根ができました。



環境委員会の子どもたちは、窓ガラス拭きです。



朝から午後まで、
みんなそれぞれに、一生懸命に、がんばっています。
すばらしいですね。

プール開き 6/9

2017年6月9日 19時37分

プールの準備が整いました

6年生参加のもと
プール開きを実施しました。
まだ水温が低く、入れませんでしたが、
水泳学習の誓いを、
代表児童が力強く述べました。





図書ボランティアの皆さんありがとう 6/7

2017年6月7日 19時10分

図書室が使いやすくなっています

本日9名の皆さんが集まり、
分類表示を作成しました。
図書室が、子どもたちも使いやすくなりますね。





アイデアあふれるみなさんです。
すばらしいですね。

避難は、中学校へ 5/31

2017年5月31日 14時04分
今日の出来事

地震発生時の避難訓練です

雨天のため延期になっていました避難訓練を行いました。
蒸し暑い中でしたが、
小名浜東小学校の校庭から
小名浜二中の駐車場へ
全校生が避難しました。
自分の命は、自分で守るための訓練です。



たくさんの皆さんにお世話になっています 5/29

2017年5月29日 17時56分
今日の出来事

外部の方々からたくさん学んでいます

1 盲導犬体験 4年




福祉について学びました。

2 交通教室 2年


交通指導員の方から指導を受けました。

3 リコーダの学習 3年


リコーダは、楽しいね

今日のキラリ  5/25

2017年5月26日 19時26分

靴箱ステキです。

お掃除のあと、靴箱を見ると、なんと美しい。
とても気持ちがいいですね。
おそうじのみなさんありがとう。



季節の変わり目です 5/25

2017年5月25日 15時28分

学校池のスイレンの花が咲きました

淡い色です


いよいよプールの季節です

プール給水中


プール清掃  5/19

2017年5月19日 17時25分
今日の出来事

プールが大変美しくなりました

保護者の皆様と教職員がプール清掃を実施しました。
晴天に恵まれ、
すっかりプールがきれいになりました。





プール学習が楽しみです。

フォトアルバム

DSC01647.jpg
卒業式に向けて、前担任の先生方や幼稚園・保育所さんからお祝いのメッセージが続々と届いています。ありがとうございます。皆さんの温かなお祝いの言葉に包まれて、いい卒業式になりそうです。
DSC01647.jpg

いわき市立小名浜東小学校のHPへようこそ

お知らせ