こんなことがありました

読み聞かせ・登校班会議

2025年2月20日 14時50分

 今月も保護者の方々を中心とした読み聞かせを朝の時間に行いました。子どもたちは「今日は何の本かな?」と,楽しみにしています。読み聞かせの方々の学年に応じたやさしい語り口調で,子供たちを気持ちよく本の世界へ連れて行ってくれます。ありがとうございます。

 

 大休憩には,登校班会議をしました。今年度の登下校の反省を行い,次年度の登校班の確認,集合時刻の確認,並び方の確認等をおこないました。新1年生へのお手紙も準備しました。着々と次年度準備も進んでいます。

もりもり!!

2025年2月19日 14時45分

6年生の会食も,次の学級に入りました。男子のグループが2日続きました。さすが,男子!!食べる量も速さも,すっかり中学生!!と思われるような気持のよい食べっぷりでした。中学校へ行っても,もりもり食べて午後の授業や放課後の活動に全力で取り組むことができると思います。了解

 3年生は算数科の授業で,二等辺三角形と正三角形の特徴について学びました。福島県教育庁義務教育課と福島県教育庁いわき教育事務所の先生と福島県学力向上アドバイザーの先生に参観いただき,算数科の指導法についてお話をいただきました。お話しいただいたことを明日からの指導に役立てていきたいと思います。

あと22日!!

2025年2月18日 15時30分

 今年度の登校日も今日を含めて22日となりました。次年度の登校班編成も始まりました。学級では,学年のまとめの学習をがんばっています。外国語サポーターの先生やICTサポーターの先生に支援いただきながら,楽しく授業に取り組んでいます。

今日の出来事(2月18日)

2025年2月18日 14時40分

本日のふれあいタイムでは、能登半島の支援活動をしているヘルスケアプロジェクトジャパン代表の小針様に来ていただき、5・6年生で支援活動についてのお話を聞きました。

DSC_1293

まずは、これまでの活動がわかる動画を見せていただきました。そして、今度小針様の団体が、能登の子ども食堂に支援物資としてお米を届ける予定があるので、子どもたちからの応援メッセージを米袋に書いてほしいというお話をいただきました。

DSC_1296

そこで、まずは各学級の代表児童にメッセージを書いてもらいました。このあと、学年ごとに全員からのメッセージを書いてもらい、小針様に託したいと思います。子どもたちの応援メッセージが、少しでも能登の子どもたちを元気づけられるといいと思います。

DSC_13020

避難訓練

2025年2月14日 10時30分

 大休憩に予告なしの避難訓練を実施しました。校庭で遊んでいたり廊下を歩いていたり教室で過ごしていたりそれぞれの過ごし方をしていた時に,大地震が来た想定でした。

 外にいたお友達は座って放送に耳を傾け,校舎内にいたお友達は近くにいる先生の教室へ行って放送を聞きました。

第1次避難所は校庭ですが,津波の危険がある時は第2避難所の小名浜第二中学校へ移動をします。

14回目の東日本大震災の日を迎えます。命を守る訓練を続けていきたいと思います。

IMG_6610

IMG_6611

IMG_6618

IMG_6620

IMG_6628

会食

2025年2月12日 16時10分

6年生との会食が続いています。中学校の部活は,吹奏楽部や野球部,バスケット部と希望しているようです。女子との会食は,ニコニコ笑顔の会食が続いています。

IMG_6603

がんばりました

2025年2月7日 12時35分

 今日は校内学力テストを実施しました。国語・算数の2教科の実施でした。昨年10月にプレテストを実施しましたが,1年生は時間を区切ってのテストは,今日が初めてでした。学習内容定着のために,各学年コース別学習を行ってきました。テスト結果を楽しみにしているお友達でした。

 

6年生と・・・

2025年2月4日 12時52分

 昨日から,6年生と校長室で会食が始まりました。学級の様子や好きな教科,中学校への思いなどで話が盛り上がっています。3月上旬まで,5~6人の班ごとに会食を進めていく予定です。明日はどんな話で盛り上がるか楽しみです!!

全校集会

2025年2月3日 15時20分

 大休憩にTV集会を行いました。修・卒業式まで32日となりました。学級・学年の友達と仲良く・協力して笑顔で学年のまとめをしていきましょうと話しました。

 6年生に”服の力プロジェクト”活動への感謝状をいただきました。

 

服の力プロジェクト

2025年1月31日 10時04分

 6年生が,総合的な学習の時間に,ユニクロさんの協力のもと「服の力プロジェクト」に取り組みました。

 

ご協力ありがとうございました。

フォトアルバム

DSCN7989.JPG
DSCN7995.JPG
DSCN7996.JPG
DSCN7998.JPG
DSCN8000.JPG
DSCN8000.JPG

いわき市立小名浜東小学校のHPへようこそ

お知らせ