防犯教室がありました
2025年5月20日 15時28分3校時に防犯教室がありました。
いわき中央警察署のスクールサポーターの方と小川駐在所の髙橋さんに来ていただき、実際の場面に即した訓練を行いました。不審者が来たら、さすまた等で距離を取りつつ押さえること、建物の外に出してしまうことなどを教えていただきました。
力が強いので、押さえ込むのには複数人の方が有利です。
ちなみに、女性の職員にもさすまたで押さえるのを試してもらったのですが、全く押さえられませんでした。女性は逃げて助けを呼んだ方がよいとのことです。
後半は、体育館で全体指導をしていただきました。
「いかのおすし」についてみんなで再確認しました。
不審者に会った際に大声を出す練習をしました。
いざ、その場になると大きな声を出すのは難しいので、日頃から訓練しておいた方がよいとのことでした。