ようこそ!

いつも小玉小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

日々の子どもたちの様子や学校での出来事を配信していきます。

こんなことがありました

今日の2・3校時

2025年2月5日 14時04分

今日の2・3校時の授業の様子です。

①1年生の3校時は図画工作科です。水彩の筆使いも上手になりました。

 

②2年生の3校時も図画工作科でした。上手な作品が多かったです。

 

③3年生は2・3校時と理科でした。じしゃくの実験に入り、みんな興味を持って取り組んでいました。

 

④4年生の3校時は総合的な学習の時間でした。「いわき市の歴史と伝統」を調べています。じゃんがら・湯本温泉・蟹洗温泉等、楽しく調べていました。

 

⑤5年生の3校時は体育「サッカー」でした。寒空のもとですが、元気いっぱい活動しています。

 

⑥6年生の3校時は国語科でした。6年間の総まとめです。これから、漢字の読み・書き・物語文・説明文の読み取り等、まとめの学習をしています。中学校の学習へつなげていきます。

 

⑦こだま学級1組では、図画工作科「すごろく作り」をしていました。1年間で出来たことを書き、すごろくの地図を作って行きます。どんな作品ができるでしょうか?とても楽しみです。

 

⑧こだま2組では、道徳科の学習です。題材は「花さき山」です。気高ききれいなものへの憧れは、誰の心の中にもありますね。大切する心を育てたいですね。