ブログ

記事はありません。

ようこそ! 川部小学校へ

「子どもは地域の希望 そして誇り」

 

こんな子どもを育てます

<川部小学校  教育目標>

か・・・らだをきたえる子ども 

わ・・・を大切にする子ども

べ・・・んきょうにはげむ子ども

 

<目指す子どもの姿>

 自ら考え判断し活動する中で、支え合い助け合って目標を達成する子ども

     ○  目標を達成する喜びを味わわせ、自己実現力を育てます。                【チャレンジする力】

  ○ 支え合い(力を添え合う)・助け合い(手をさしのべ合う)により、対話を通して人との関わりのよさを大切にする心

   を醸成します。                                   【自他を大切にする力】

   ○ 自己決定により、自立の心と自律の力(自己マネジメント力)を養います。  【自分の考えを持ち 表現する力】

 

こんなことがありました 出来事

☀一人一人が輝きました ~運動会大成功~

2018年5月12日 16時10分

 本日5月12日(土)の運動会には、朝早くから会場準備そして応援においでいただきありがとうございました。天候にも恵まれ、素晴らしい運動会になりました。

 白組優勝、紅組準優勝となりましたが、最後まで力を合わせ、やり抜いた子どもたちに大きな拍手をおくりたいと思います。

 また、1,2,3,4年生の応援、5,6年生の係の活動も素晴らしかったです。競技演技もさることながら、児童一人一人が運動会成功のために力を合わせているところがとても良かったです。

 保護者の皆様にも、朝早くからたくさんのお手伝い、そして、運動会後も片付けにご家族総出でご協力いただき、本当にありがとうございました。中には、朝4時半からお弁当の準備をし、朝の会場準備に駆けつけてくださったご家庭もあったと聞きました。児童、家庭、地域そして学校が一つになった素晴らしい運動会だったと思います。本当にありがとうございました。

 これから何回かに分けて、子どもたちの活躍の様子をお知らせしたいと思います。どうぞご期待ください。