ようこそ!

 

令和5年度「森林環境交付金事業」により,新しい児童用「机・いす」を購入していただきました! 
 真新しい「机・いす」が体育館ステージに並びました!
その数「32セット」です!
昨年度に引き続き,福島県の税金を児童の学習環境を整
えるために活用させていただいております!
本当にありがとうございます!充実の学びに繋げたいです!
 

こんなことがありました

フラガールきずなスクール2024(25日)

2024年4月30日 13時38分

 25日(木)、3年生を対象に「フラガールきずなスクール2024」が実施されました。これは、常磐音楽舞踊学院創立60周年の今年、「生き抜く力」をテーマに、子どもたちに未来に向けてたくましく生きる姿勢を伝えていこうと、スパリゾートハワイアンズさんが企画してくださったものです。

 2名のフラガールさんが、自身の東日本大震災やコロナ禍の体験をもとに、「あきらめずに前を向くこと」「あたりまえの日常が幸せであること」「今を大切にすること」「苦難を乗り越える仲間がいること」などを話してくださり、子どもたちも、自分が感じる幸せやこれから頑張りたいことを真剣に考えていました。

 最後には、フラダンスを教わったり、ショーを見たりと、心も体もたくさん使った時間となりました。