ようこそ!

 

令和5年度「森林環境交付金事業」により,新しい児童用「机・いす」を購入していただきました! 
 真新しい「机・いす」が体育館ステージに並びました!
その数「32セット」です!
昨年度に引き続き,福島県の税金を児童の学習環境を整
えるために活用させていただいております!
本当にありがとうございます!充実の学びに繋げたいです!
 

こんなことがありました

今週の大休憩の様子

2024年2月16日 08時59分

 連休明けの火曜日から昨日まで春の陽気が続き、多くの児童が外遊びを楽しんでいました。なわとびの練習に励んでいる子どもたちは、「先生、見てください。」と跳べるようになった技を見せてくれました。あやとびや交差跳び・二重跳びなど、みんな一生懸命跳ぶ姿はすばらしいです。また、長縄跳びにチャレンジしている学級もありました。縄に入るタイミングをつかむと連続でどれだけ跳べるか挑戦する様子も見られました。