ようこそ! 藤原小学校ホームページへ

 藤原小学校は、霊峰・湯ノ岳の麓、いわき市の観光の玄関口常磐自動車道いわき湯本インターチェンジの東側に位置し、自然豊かで四季折々の草花に囲まれた、創立152年目を迎える地域に愛される歴史と伝統のある学校です。
◇進んで学ぶ子ども(知)  ◇心の豊かな子ども(徳)  ◇たくましい子ども(体) を教育目標とし、「明るく 元気に 前向きに」をスローガンに掲げ、知・徳・体のバランスのとれた児童の育成を目指して教育活動に取り組んでいます。令和7年度もよろしくお願いします。                    

【ヒマワリ坂のしだれ桜】IMG_5940

【6年生  じゃんがら】IMG_6494  

【運動会 フラおじさん】フラおじさん

本校の歴史

  現在の校舎は、平成2年に新築されました。平成3年には釜の前地区が本校の学区となりました。

   下の写真は、旧校舎(現在の藤原公民館・藤原幼稚園)とプールです。

※詳しくは、左側のフォトアルバム「藤原小の歴史」をクリックしてご覧ください。

こんなことがありました!

遠足2

2025年4月25日 17時02分

3・4年生 いわきFCパーク・上湯長谷公園

いわきFCパークの中を初めて見た児童が多く、興味を持って参加していました。昼食と遊びも友達と仲よく交流することができました。

P1030538CIMG5598P1030550

お弁当を作ってくださった方に感謝の気持ちを持って、美味しくいただきました。

CIMG5609CIMG5608CIMG5605CIMG5604CIMG5603CIMG5602CIMG5600CIMG5601CIMG5607

友達と楽しく交流できました。

CIMG5621CIMG5617CIMG5618CIMG5623CIMG5627