ようこそ! 藤原小学校ホームページへ

 藤原小学校は、霊峰・湯ノ岳の麓、いわき市の観光の玄関口常磐自動車道いわき湯本インターチェンジの東側に位置し、自然豊かで四季折々の草花に囲まれた、創立152年目を迎える地域に愛される歴史と伝統のある学校です。
◇進んで学ぶ子ども(知)  ◇心の豊かな子ども(徳)  ◇たくましい子ども(体) を教育目標とし、「明るく 元気に 前向きに」をスローガンに掲げ、知・徳・体のバランスのとれた児童の育成を目指して教育活動に取り組んでいます。令和7年度もよろしくお願いします。                     

【ひまわり坂のしだれ桜と児童会環境委員会の子ども達が整備している学校花壇 

     

本校の歴史

  現在の校舎は、平成2年に新築されました。平成3年には釜の前地区が本校の学区となりました。

   下の写真は、旧校舎(現在の藤原公民館・藤原幼稚園)とプールです。

※詳しくは、左側のフォトアルバム「藤原小の歴史」をクリックしてご覧ください。

こんなことがありました!

心を込めて…。(3年1組:学級活動)

2025年3月7日 09時00分

 3年1組では、学級活動の時間にお世話になった6年生へのメッセージ作りを行っていました。卒業式までの期間に、3階に掲示されるもので、各学年ごとに作成しています。色々な面で「憧れの存在だった6年生」へ、感謝の気持ちを込めて丁寧に書いていました。4月から上学年の仲間入りということもあり、自分達も下級生の手本になるような言動ができるように心がけているようです。

compile-image_1741482530805