236953

ようこそ!中央台東小HPへ!!

      

   

   

いつも中央台東小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを配信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 【本校の統括目標】

 ☆未来を奏でるきらめく感性をもつ児童

【本校の教育目標】

 ・進んで学ぶ子ども(知)

 ・思いやりのある子ども(徳)

 ・たくましい子ども(体)

 

 

日常の学校のようすをお伝えします!!

大休憩~「なわとびタイム(最終)」と「高学年鬼ごっこ大会」~

2024年2月28日 11時33分

  今日の大休憩の様子です。

縄跳びT(ラスト)

 全校生で取り組んでいる「なわとびタイム」。今日は、最後のなわとびタイムでした。天気もよかったので、ほぼ全員が元気に校庭へ出て、各自短縄跳びの練習をしました。あれ?4年生は、長縄跳びの練習をしてますね。縄跳び運動にたくさん取り組んで、体力の向上を目指してほしいです。


 なわとびタイムは大休憩の前半で終了。後半は、体育委員会が企画し、延期となっていた「高学年の鬼ごっこ大会」を実施しました。(低・中学年の鬼ごっこ大会は、2/20に実施しました。→こちらです。) 

 参加は自由です。参加希望者が集まり、体育委員から簡単な説明を聞いて、さあ鬼ごっこ開始! もちろん赤帽子をかぶった体育委員が鬼役です。どんどん ” 赤 ” が増えていきます。最後まで逃げ残った児童には、お決まりのメダルが授与されました。

高鬼大会00高鬼大会01高鬼大会02高鬼大会03高鬼大会04高鬼大会05高鬼大会06高鬼大会07高鬼大会08