日誌

教育実習生授業研究

今日の3校時に、養護教育実習生の授業研究がありました。

3年生の保健体育科「けんこうによい1日の生活」の単元で、毎日健康に過ごすためにはどんなことが大切なのかについて、子ども達と考えました。

3年生の子ども達は、教科書やタブレットを用いたり、とある3年生2人の生活を見比べたりしながら、「運動、食事、休養・睡眠の調和のとれた生活を続けること」が必要であることを理解していきました。

実習期間も残すところあと1週間となりました。未来の養護教諭目指して、引き続きがんばってほしいと思います。