日誌

今日の様子

昨日の夜から、冷たく強い風がかなり吹いています。ご自宅等に被害はないでしょうか。

今日も気温の上がらない一日となりそうです。皆様、体調にも気を付けてお過ごしください。

『ぼうしの中には「ぼう」がある。』『あと「うし」もいるよ。・・・』

1年生は、一つの言葉の中に他の言葉の意味があるものを集めていました。ペアでの学習も上手でした。

いつもやる気満々2年生。「スーホの白い馬」でどこからどこまでが一つのまとまりの段落なのか、じっくりと本文を読んで考えていました。接続語に注目しているところもすごい!

3年生は、漢字マスター問題に真剣に取り組んでいました。1年間のまとめなので難しいですが、とても集中して取り組んでいて立派です。

4年生は小数÷整数を学習していました。とても良くできているので、先生からレベルアップ問題が出されました。

それでもどんどん進んでいたのですごいです。

5年生は、「多角形と円をくわしく調べよう」で、コンパスや分度器を用いて学習しています。さすがは5年生。学習用具も上手に使いこなしています。

友達の良い考えを見つけると、すぐに聞きに行って自分の考えにプラスしているところもナイスです!

6年生の総合発表もいよいよ迫ってきました。仕上げの原稿作りや模型、イラスト作成に一生懸命でした。授業参観などでも発表する予定です。お楽しみに。

くろしお学級では、2年生はタブレットで国語の問題に取り組み、5年生はできるだけ長い熟語を書いてみようと頑張っていました。