今日の三小っ子の様子
今日は、かなり気温が上がり、大休憩に外で遊ぶ子供たちは汗びっしょりになっていました。
熱中症に気を付け、適切な水分補給をさせて参ります。
今日も子供たちは、様々な教育活動に頑張っていました。
3年2組。図工の授業。「くるくるランド」という題材で、割りピンを使って回る仕組みを生かした工作です。
回るステージにどんな場面を構成しようか、楽しい想像をふくらませながら製作に取り組んでいました。
5年1組は、社会科の授業。「野辺山のくらしと農業」涼しい高地のくらしと農業の様子、気候を生かした他の産業について調べていました。
どの子も、黒板の板書を丁寧にノートに書き取っていました。4月に比べて、少しずつ書く速さが増してきた感じがします。
5年2組は、外国語の授業。自分の誕生日や欲しいものを英語で表現します。
教科書のカレンダーを使って、自分の誕生日を英語でどう表現するか調べていました。
6年1組は、社会科の授業。憲法の三つの柱の一つである平和主義について考えていました。
6年3組は、書写の授業。「湖」という字を書いていました。動画を見て、一字書き切るのに、一度も筆に墨をつけていない書き方を知り、スピードや筆運びについて気付きを深めていました。
さくら学級は、先生が丁寧に一人一人について、国語の学習をしていました。
4年生は、合同の体育で、校庭の周囲にある遊具を使って、トレーニングをしています。
◆平三小行事予定◆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
学校周辺地図
スマホ登録用
検索ボックス
アクセスカウンター
1
2
7
5
9
6
5