今日の平三小っ子の様子
平三小っ子の様子をお知らせします。
本日も暑さ指数が警戒レベルで、熱中症に気を付けながら教育活動を進めています。
4年2組は算数の学習。
小数点の位置に気を付けて計算をします。問題の難易度を変えた先生自作のプリントで学習を進めていました。
4年1組の算数の学習。
式と計算の手順と理由を文章で書くことが非常に良くできています。昨年度から本校で力を入れていることです。全国学力学習状況調査でも成果が出ています。子供たちの頑張っているノートをご家庭でもご覧ください。
5年1組は理科の学習。
雄花と雌花の花の作りの違いについて学習しています。
6年1組は家庭科の学習。
トートバックの製作を計画しています。タブレットを使って計画書を作成しています。
6年2組が算数の学習。
縮尺の学習を進めています。話し合いなどがスムーズにできている点、素晴らしいですね。
さくら学級の学習の様子です。
どの子もとても字を丁寧に書くことに驚きました。素晴らしいところです。
1年1組は図工の学習。
「いっしょにあそぼう ぱっくんぱっくん」という題材で、魚釣りゲームを作っています。
カラフルでかわいい魚たちの製作を頑張っています。