平三小っ子の様子 その2
本日の3校時の学習の様子をお知らせします。
昨日と変わって、外は雷雨。子供たちは体育館で体育の授業ができました。
4年1組の体育の授業です。
走る、跳ぶなどの基本の動きに、投げるという運動を加え、子供たちの運動身体づくりに力を入れています。
肩を回して投げるという動作も身についてきました。
5年1組は社会科の授業。
食料生産や自給率の学習をしています。
1年生はタブレットを使って学習を進めています。
1年1組は、オクリンクというアプリを使い、また、ICT支援員の鈴木さんの支援を受けながら、自分達のグループで表現したものを共有画面に送るという作業を進めていました。
1年2組は、1人1台ずつ使って、どの教科にどんなアプリが使えるか先生と一緒に練習していました。