エコクッキング 6年生
本日、行われた6年生の「エコクッキング」の様子を少しだけ
紹介したいと思います。
「エコクッキング」は、
①食べ物やエネルギーを大切にする。
②ゴミを減らす。
③水を汚さない。
ということをめあてにし、楽しくおいしいものを調理します。
今日のメニューは、ジャガイモ餅とポテトの皮フライです。
手早くゴミの量を少なく調理するという目標が設定されています。
子供たち、みんな真剣そのものです。
「それ、とってくれる!」
講師の先生とお話したところ、
①手際よく時間内でそつなく完成させていた。
②指示をきちんと1回で理解し、作業をしていた。
③協力して騒ぎ立てたりすることなく真剣に調理していた。
と、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
本当に1日お世話になりました!!