はつらつ平三小っ子の様子(1年生、6年生)
今日も気温は低めでしたが、秋晴れの良い天気に恵まれました。
はつらつ平三小っ子の様子をお知らせいたします。
1年1組は図画工作の学習。
「ころころ、ぺたん」の題材。きょうは、ころころに挑戦です。
1年2組は音楽の学習。
トライアングルのどこをたたくときれいな音色で響くか、グループごとに確かめています。
6年1組と2組は社会科の学習。
江戸時代初期の武士、百姓など平民、迫国の様子など調べたことをタブレットを使ってまとめています。グループごとに加筆できるため、お互いによりよいまとめになるように文を推敲しながら学習を進めています。
短時間で結構な分量を入力できています。
お互いに確認し合って学ぶ姿、良いですね。
2組の様子です。
画像を活用して、吹き出しを作っています。良い工夫です。
元気なポーズも。