今日の様子(6年)
今日はさわやかな秋晴れとなりました。今日の2校時目の6年生の様子です。
【6の1:算数】円の面積の問題を解いていました。
直径が10cmの円の面積と直径が20cmの円の面積を求め、直径が2倍のとき、円の面積は何倍になるか?という問題です。
面積はすぐに求められました。直径が2倍のとき、面積は何倍になるか?どうしたら求められるかな?
友だちと話し合っています。
代表児童が、自分の考えを発表しています。
【6の2:算数】復習問題に取り組んでいました。
【6の3:書写】「用紙にあった文字の大きさ:(中秋の名月)」半紙に5文字を書きます。以外と難しいです。
さすが6年生、どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいました。