今日の平三小っ子の様子

今日は冷たい雨がふり、季節が逆戻りしたかのような寒い朝でした。

子供たちは運動会の疲れも抜け、落ち着いて1学期の学習課題に取り組んでいます。

1年生は体育の学習。

体ほぐしから、基本の運動の様子です。

スキップも大きくステップを踏めるようになりました。

横走りも、上手にかにさんになっています。

6年1組は書写の学習。

画数が多く、「はらい」や「はね」も多い文字をていねいに練習しています。

みんな書く姿勢がいいですね。

2年1組。図画工作の題材「ひかりのプレゼント」の製作です。

今日は太陽の光が弱いですが、作ったものを光に透かしながら、それぞれに思い思いの製作をすすめていました。

白い板の上に光を透かして淡い光の芸術が現れます。

1年2組は算数の学習。

計算問題をレベル別に出題し、先生が一人一人ていねいに見て行きます。

レベルの設定により、子供たちのチャレンジ精神が刺激され、とても意欲的に取り組んでいました。