今日の様子です(1年)
今日も梅雨空となりましたが、子ども達は元気です。1年生の授業の様子です。
<1の1:国語>おむすびころりんの音読発表会に向けて、グループごとに小物づくりをしていました。「ぼくはこばんを作るよ。」「わたしは、おむすび。」などと話し合いながら取り組んでいました。
<1の2:算数>プリントを使って、ながさくらべの問題を復習していました。
「このもんだいは、どんなふうにしてくらべればいいかな?」指名された児童が説明しています。
「右がわがそろっているからくらべっれるんだって。〇〇くんの考え、わかったかな。」
長さをくらべるには、はしをそろえることが大切であることを確認しました。
<1の3:国語>授業のめあては、「おむすびころりんのおんどくげきをしよう」です。
自分が音読したい場面を確認しています。
「教科書でのおじいさんの様子はどんなふうかな?」
「2の場面を全員でおんどくしましょう。」
来週の水曜日が音読発表会の予定だそうです。そのときにはまたおじゃまします。楽しみです。