日誌

会議・研修 10月号 mogi manma通信を配付しました(保健室)

10月の保健目標は、「目を大切にしよう」です。10月10日の愛護デーにちなんで目の健康についての記事を掲載しました。
目から入ってくる情報は、全情報の80%以上であると言われています。目のしくみを知って、目を大切にする習慣をつけたいものです。目のしくみについては2年生理科で学習します。
平一中生の真実(保健アンケート)で、遅い時間までに携帯・スマートフォンなどを使用していることがわかります。また、最近若年層においても近くのものが見えにくく、いわゆる「老眼」の症状を訴える人が増加しています。これはスマートフォンや小型携帯ゲーム機を長時間使用している人に多く発生しています。予防するには、使用時間を短くすること、目との距離を40cmとることです。
SNS等で発信する場合も自分や他人のプライバシーに配慮してルールを守って使用できるようにしたいものです。
10月.pdf
平一中のシンボル「欅の木」です。少し色づきはじめました。目の休養に・・