日誌

会議・研修 10月号 mogimanma通信配付について

 10月10日は「目の愛護デー」です。これにちなんで目の健康についての記事を掲載しました。目のしくみを知って目を大切にする習慣をつけたいものです。
 裏面の「平一中生の真実!」では、目を使用する事柄について、それぞれの使用時間と携帯・スマートフォンの使用状況などについてアンケートを行った結果も掲載しました。
 携帯・スマートフォンの使用については、アンケート結果のほかに9月18日に行われましたPTA教育講演会で「スマホ18の約束」(ネットで検索をしてください)とう内容もありました。ご家庭におかれましたもルールや約束ごとの再確認として活用していただければと思います。
 
◎アンケートの結果から
1 50%の生徒が携帯・スマートフォンを所持している
2 そのうち40%の家庭が使用上のルールや約束がない
3 12%の生徒が多い時で1日4時間以上使用している
4 40%の生徒がスマートフォン・携帯がないと不安だ

目の休養に・校庭のシンボル「けやき」も色づき始めました。