日誌

会議・研修 「汗と体の清潔」について紙芝居を実施しました(保健室)

夏になるとふきでてくる汗。でもこの汗がでるから私たちの体温は一定に保たれているのです。そこで、昨日、保健常任委員会生徒が各学級で「汗と体の清潔」についての紙芝居を実施しました。

汗とは・・

汗と上手に付き合う方法
①こまめに汗を拭く
②汗をかいたら着替える
③汗をかいた分だけ水分を取る
④入浴・洗髪をして汗やほこりを洗い流す

体の清潔が必要なわけ
①病気の予防
②周りの人へのへチケット~好ましくない臭いはストレスです~

意外と匂うものに靴のにおいもあります。靴も定期的に洗うといいですね。
この夏、汗と上手に付き合って清潔男子・清潔女子をめざしましょう!