こんなことがありました。

薬物乱用防止教室が開かれました

 7月22日(水)、全校生徒を対象に、薬物乱用防止教室が開かれ、講師に学校薬剤師の堂腰尚子先生をお呼びし、講話をいただきました。

 お話の中で特に印象に残ったことは、中学生時代が薬物乱用の入り口になりやすいことでした。また、講師の先生がクイズ形式で講話の内容を確かめたところ、本校生徒が正確に答えていて、講師の先生は大変驚いていました。学校だよりに詳しく載せましたのでご覧ください。