こんなことがありました。

今と未来と~2年生、FPに学ぶ

 いわき市体験型経済教育施設 Elem(エリム)で、毎年、市教育委員会から提供いただいているFP(ファイナンス・パーク)の学習を実施しました。

 学校での事前学習では、「収入と支出のバランス」や「家庭におけるお金の使いみち」、「賢い生活費の立て方」などを学習。ファイナンス・パーク当日の今日は、年齢や家族構成、年収などが割り振られた、一人ひとり異なる個人情報カードをもとに、まずは、施設内に設置されているブースから生活に必要な資料や情報を収集しました。その後、保護者ボランティアの方にアドバイスをいただきながら、自らの意志で実際に生活設計を行い、「選択と意思決定」の大切さなどを、体験的に学びました。将来の進路や生き方についても考えを深める学びとなりました。

 

 

 

 

 明るく、かつ真剣に課題に向き合った充実した時間となりました。

 お手伝いをいただきました保護者の皆さまには、お忙しい中、今日一日お世話になりました。ありがとうございました。