こんなことがありました。

人権教室・有権者教育

本日、6校時目は、

1学年は、いわき人権擁護委員の方を講師に迎えて人権教室を実施しました。人権とは何かを再認識し、自分たちにできることについて話し合い、いじめについて深く考える時間となりました。
3学年は、選挙管理委員会の皆様により有権者教育を行っていただきました。実際の選挙に使う投票用紙と記載台を使って投票の体験をしました。3年後、18歳になり選挙権を行使する時に備え、有権者としての意識を高めることができました。