こんなことがありました。

3学期の始まりです

 今日から3学期が始まりました。冬休み中は、楽しく充実した毎日を送ることができたようです。

 どの学年からも集大成となる学期に向けて意気込みが感じられた一日となりました。

〔始業式開始前の表彰〕

〔始業式〕 

 3学期は集大成の時です。

 周りの人々への感謝の気持ちと思いやりを忘れずに、

 1年生は湯本二中を語り伝える「先輩」となる確かな自覚を持ちましょう。

 2年生は学校を背負っていく「最上級生」となる心意気を作っていきましょう。

 3年生は卒業、進路実現、新たな世界への旅立ちに向け強い意志で着実に歩みましょう。

 目標を持って飛躍できる1年に!

 

〔各学年から〕

〇1学年

 私の冬休みの反省点は、年末までに宿題がおわらなかったことです。部活や用事があっても時間はたくさんあったのですが、やる気が出ずそのままになってしまってあとから大変になったのでとても反省しています。次からは、宿題をためず、早めに終わらせようと思います。

 三学期の抱負は二つあります。

 まず一つ目は、2分前着席を心がけることです。二学期は先生に注意されても完ぺきに着席ができていなくて、係の人の声かけもあまりできていなかったので、三学期は先生に注意されずみんなが時間を見ながら生活できるといいと思います。

 二つ目は、学級委員からの呼びかけを積極的に行いたいと思います。二学期はクラスがさわがしいときに、学級委員からの注意や呼びかけがあまりできてなく、そのままさわがしいままになってしまっていたので、学級委員で話し合い、注意や呼びかけができるようになろうと思います。

 もう少しで、新1年生が入ってくるので、三学期はこの二つのことを目標にして、先輩らしい行動をしようと思います。

 

〇2学年

 短い冬休みが終わり、今日から3学期が始まります。私はこの短い3学期を迎えるにあたって、次の2つの目標があります。

 1つめは、部活動についてです。私が所属している吹奏楽部は、昨年行われた夏のコンクールや、アンサンブルコンテストなどの大きなイベントを終えました。そして、今年の夏のコンクールが私たち2年生にとってラストの舞台になります。私は、このラストの舞台に向けて、本気で練習に励みたいと思います。昨年の夏のコンクールや、アンサンブルコンテストでは、銀賞という素晴らしい成績を収めることができました。この結果をもとに、みんなで一致団結して、今年も息の合った素敵な音楽を奏でたいです。吹奏楽部のスローガンである「一音入魂 ~気合いと根性~」を胸に全力で頑張ります。

 2つめは、勉強面についてです。3学期は日数が少ないなか、学年末テストと、2回の実力テストがあり、1学期や2学期よりテストの回数が多く、大変な時期です。1年生のとき、「どの定期テストも大切だけど、学年末テストは高校入試にも関わる大切なテストだ」と先生から教わりました。だから、今回の学年末テストは、前回の学年末テストのときの自分より大きく成長できるよう頑張りたいです。また、今年の春からはいよいよ受験生になります。受験に向けて、この3学期から少しずつ自分の苦手な分野の復習を重ね、3年生になってから苦労することのないようにしたいです。

 3学期が終わるとあっという間に3年生になります。この3学期は勉強と部活を両立させ、無理せず、でも後から悔しい思いをしないよう、自分らしく頑張っていきたいです。

 

〇3学年

 三学期に頑張りたいことは二つあります。

 一つ目は、受験勉強です。二学期から勉強への意識が変わり、昼休みや朝の時間を勉強にあてる人が少しずつ見うけられました。そして二学期に引き続き、今学期からはみんなが空き時間を有効に使い、志望校合格につながるよう努力していきたいです。

 二つ目は、人間関係です。特に、今は受験へのストレスや不安が大きく、家庭や友達間でのトラブルが多くなる時期かと思います。ですが、一人ひとりがお互いに気を遣い、より良い環境づくりが出来るようにしたいです。

 中学校生活、義務教育最後である今学期に後悔が残らないよう、切磋琢磨していきたいです。

 

〔生徒指導から〕

  インフルエンザ予防など健康管理をしっかりとしましょう。お祭りなどに出かける際も、マスク着用やうがい・手洗いなど感染症予防に心がけましょう。

 三学期は、それぞれ次の学年、新たな生活への「0学期」です。準備をしっかりと行っていきましょう。