Event

会場練習【吹奏楽部】

 吹奏楽部が7月11日(月) にアリオスに会場練習に行ってきました。

 ステージリハーサル割り当ての最初が泉中だったため、1年生8名のひな壇作りから始まり、ステージ下の奈落(※1)までおりて、 オーケストラピット(※2)の作成も行いました。

2, 3年生は本番のステージで一生懸命練習をすることができました。

  平日にもかかわらず、保護者の皆様には送迎からお昼の準備、 生徒とともに活動していただくなど、 様々大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

 今週土曜日の吹奏楽コンクールいわき支部大会まで、 しっかり練習に取り組みたいと思います。

 

※1 奈落(ならく)・・・劇場の舞台床下(地下)にあるスペース

※2 オーケストラピット・・・ 普段客席として使用しているスペースの舞台側の座席を外して、オペラやミュージカル、バレエ等の際にオーケストラが演奏を行う場所。通常、ステージより一段低い位置に設定して演奏しますが、今回はステージと同じ高さにしてステージを広く使い、密を避けるコロナ対策の1つとしています。1枚目の写真の手前、色が変わっている部分が、通常の客席最前列が位置する部分です。