こんなことがありました。

市中体連総合大会入賞 ~涙あり 笑顔あり 感動の瞬間~

6月8日(土) 各競技会場にて熱戦が繰り広げられました。

◯柔道 

個人戦では、男子3階級、女子4階級で入賞を果たし、県大会への切符を勝ち取りました。県大会では、優勝し全国大会出場を目標にさらに切磋琢磨していきます。

男子 60kg級 1位

   73kg級 2位

   81kg級 1位

女子 40kg級 1位

   44kg級 2位

   52kg級 2位

   70kg超級 1位

◯野球

 決勝戦進出、優勝をめざして準決勝に臨みましたが、残念ながら「2-5」で惜敗し、3位となりました。スタンドには、吹奏楽部がかけつけ、応援演奏を繰り広げてくれました。今大会での悔しさを胸に、県大会優勝、東北大会出場を目指して頑張ります。

◯女子バスケットボール

 昨年に続く県大会出場を目指して、準決勝に挑みました。序盤からなかなか思うような展開にはならず、苦戦を強いられましたが、前半戦を5点差のビハインドで終えました。後半、1点差まで追い上げ反撃ムードが高まりましたが、最後は「41-51」で惜敗し、3位となりました。県大会出場は果たせませんでしたが、最後までゴールを狙い、逆転を信じてコートを走りきりました。男子チームの応援も大きな力となりました。

土曜日の開催となったこともあり、各会場とも多くの保護者の方々に来場いただき、大きな声援をいただきました。試合後には、笑顔があったり涙があったりと、これまで部活動に打ち込んできた生徒たちの様子をあらわす瞬間となりました。県大会に進むチーム、今大会で一度リセットするチームには分かれますが、それぞれに「頑張ったね」と声をかけたいと思います。そして、「感動をありがとう」と伝えたいと思います。