こんなことがありました。

2学期がスタートしました

8月25日(水)、いよいよ2学期がスタートしました。

始業式に先立ち、表彰が行われました。

今回の表彰は次の通りです。

 ・福島県吹奏楽コンクール 中学校1部 金賞

 ・福島県ユース(U-15)サッカー選手権大会福島県大会いわき予選大会  第3位

 ・全日本中学校通信陸上競技大会福島大会 男子中学1年100m 第7位

 ・「歯と口の健康週間」図画・ポスター・書写・標語コンクール

         書写の部  銀賞

         標語の部  金賞・佳作

 ・日本漢字能力検定  3級・19名合格  4級・2名合格  5級・4名合格

表彰を受けた皆さん、日頃の頑張りの成果だと思います。おめでとうございました!

 

この後、始業式が行われました。

今回もコロナウイルス感染防止のため、リモートで行いました。

校長先生からは、

 ・コロナが心配されますが、学校行事、駅伝、新人大会など、充実した学校生活を送りましょう。

 ・基本的な感染対策をしっかり行いましょう。

 ・様々な制限がありますが、できること、やるべきことは何かを考え、力を蓄えましょう。

というお話がありました。

この後、生徒指導担当の先生、保健の先生から2学期の生活について具体的なお話がありました。

 

長い2学期がスタートです。コロナウイルス感染症が心配ですが、できる限りの感染対策をしっかり行って、学校生活を送るようにしましょう!