こんなことがありました。

駅伝・英語弁論・合唱激励会

25日(水)の始業式後、市中体連駅伝大会、英語弁論大会、県合唱コンクールの激励会を行いました。

本来なら、全校生が一同に介して応援したいところですが、今回もリモートで行いました。

 

市中体連駅伝大会は、練習風景を動画で紹介し、部長さんがあいさつを行いました。

英語弁論大会には暗唱の部・創作の部にそれぞれ1名が出場します。リモートでのスピーチ発表を行いました。

合唱部は、先日撮影した動画を流し、部長さんがあいさつを行いました。

本来なら、それぞれの大会に向けて、夏休み中に練習を行うところですが、今回のコロナ禍により練習が制限されてしまいました。

それでも、限られた環境の中で工夫して練習に取り組んでいます。

できる限りの取り組みを行い、大会に臨んでほしいと思います。