Ojiroi Times

! マナーとルールの違いは…

今日の小白井は昨日とは打って変わり氷点下(-3℃)の寒い朝となりました。

しかし、11時の気温は7℃。13時になると気温は2℃へ下がっていしまっています。数時間でこれだけの気温差なので子どもたちの健康も少し心配になります。

 今日は1時間目に中学生の道徳の授業を紹介します。「礼儀」について学んでいました。ルールとマナーの違いは…

「礼儀」について考えることは、これから社会に踏み出す中学生にとってとても意義深いことです。そして、自分が何か行動を起こそうとしたときの大切な価値基準にもなります。また、ルールとマナーについて考えることも、普段意識しない自分の行為を振り返るよいきっかけになります。

子どもたちには、これからもいろいろな経験を積み重ね、将来、礼儀をわきまえ相手を思いやり行動できる立派な社会人になって欲しいものです。