こんなことがありました(あります)。

校舎内を見渡すと・・・。

 校舎内には様々な掲示物があります。今回は「新聞コーナー」と「保健コーナー」を紹介します。「新聞コーナー」は、学校司書の先生が定期的に生徒に知ってもらいたい、考えてもらいたいニュースを掲示しています。言語活動の充実等で、新聞を活用することが推奨されています。ぜひ、ご家庭でも話題としていただければと思います。「保健コーナー」では、養護教諭によりその時々に知ってほしい健康の内容を紹介しています。今回は「成長期に多いスポーツ障害」について、ケガをしやすい箇所についての内容とその対処法について、生徒が関心を持って知ることができるよう掲示しています。(それぞれの箇所がめくれるようになっており、思わずめくってしまいます。)10月は体力つくり強調月間にもなっています。きちんと理解することにより、ケガの未然防止につなげてほしいと思います。