日誌

今日の献立

 今日は、食パン・マーマレードジャム・ブロッコリーと豆のソテー・白菜のクリームシチュー・牛乳です。熱量は834kcalです。今日も美味しくいただきました。
 
 「ブロッコリーに含まれる主な有効成分と効用」を調べました。

●疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果

 ビタミンCが非常に豊富で、gあたりでみてもレモンより多く、食べる量からすると非常に有効です。疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。


●ブロッコリーには葉酸がたくさん含まれています。

 葉酸はDNAの合成や調整に深く関わっており、正常な細胞の増殖を助ける働きがあります。


●ビタミンK、Eも豊富です。


●ブロッコリースプラウト

 貝割れ大根のような、ブロッコリーの新芽(芽が出て一週間程度)のことで、 近年、ブロッコリーにガン予防の効果があることが知られましたが、さらに、その芽にはそれ以上に強い予防効果がある「スルフォラファン」と言う成分が含まれていると発表されたそうです。
 

 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。