日誌

今日の献立

 今日は「桃の節句」献立です。
混ぜ込みちらし寿司・ちぐさ焼き・すまし汁・ひなあられ・牛乳です。熱量は740kcalです。今日も美味しくいただきました。 
 ひなあられや菱餅・・・白色は雪解けの大地、桃色は桃の花、緑色は草木を表し、災いや病気を追い払う願いを込めています。
 
いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様どうもありがとうございます。
 

平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからのコメントと写真を紹介します。

桃の節句のお祝いにちなんだ献立です!
 ちらし寿司の具は、ごはんに混ぜた時に丁度良い味になるよう、酢を多めにして仕上げました。
 すまし汁は、昆布とかつお節のだしをしっかりとり、うすくちしょうゆで味付けしました。紅白のあられはんぺんで春の彩りをイメージしています。
子どもたちが健やかに育つことを願っております。