日誌

『夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動』展開中

  今日から『夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動』が実施されています。
  この時期には、暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などが増加することに伴い、交通事故の多発が予想されます。
  本運動は、このような情勢を踏まえ、県民一人一人の交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけることにより、県民総ぐるみで交通事故防止を図ることを目的としています。


〇運動期間 平成27年7月16日(木曜日)~7月25日(土曜日)の10日間

〇スローガン 「シートベルト 締めれば安全 家族は安心」

〇運動の基本  子どもと高齢者の交通事故防止

〇運動の重点
(1)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(2)飲酒運転や速度超過など悪質・危険な運転の根絶
(3)自転車の安全利用の推進(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)