こんなことがありました。

全校集会が行われました

10月29日(火)、全校集会が行われました。

まず初めに表彰が行われました。

剣道では3名の生徒、そして体操では1名の生徒が表彰されました。

 

 

 

 

 

また、先週行われた潮風祭のスローガンを考案してくれた生徒、シンボル画を考案してくれた生徒への表彰も行われました。

 

 

 

今回の全校集会では、マイドリームの発表と潮風祭の反省が行われました。

今回マイドリームを発表したのは、3年1組の男子生徒です。将来工業系の進路を考えていることや、進学先の学校でたくさんの資格を取得したいということを発表しました。夢の達成に向けて頑張ってください!

 

潮風祭の反省では、まず実行委員長から発表がありました。来年の文化祭も、今年同様全員が一丸となれるような行事にしていってほしいと全校生に向けて話していました。

 

 

また、各係からの反省の発表がありました。来年の潮風祭に向けてそれぞれの係で良い振り返りができました。

 

 

加えて、各学年の代表生徒による反省もありました。

どの学年も潮風祭に向けて学年がまとまって準備や練習を行うことができました。

 

 

 

 

最後に、潮風祭を振り返るスライドショーが行われました。準備・練習の様子や本番の様子など、全校生で写真や動画を見ながら振り返りました。