こんなことがありました

お知らせ 本が読みたくなる空間 ~図書室リニューアル~

 1月15日(水)、学校図書館司書の先生と児童会図書委員会の子どもたち、担当教諭で図書室のリニューアルを行いました。

 これまでの図書室は本であふれかえっていましたが、今回、学校図書館司書の先生のアイディアで、本をすっきりと収め、机の配置も変えて「本が読みたくなる図書室」に変身しました。閉校した旧白水小学校から本棚3つを譲っていただき、あふれていた本を収納するとともに、縦置きだった机を横に並べたところ・・・

 本棚がふえたはずなのに、なぜか図書館の中がすっきり。本棚の本が見やすくなって、1冊1冊手にとってみたくなる雰囲気に変わりました。

 短時間であっという間に本を並べ替えた図書委員の働きもすばらしいものでした。学校図書館司書の先生、図書委員のみなさん、ありがとうございました。

 昨年度は月平均500冊ほど貸し出しされていました。今年度もいいペースで貸出冊数が増えています。今回のリニューアルでさらに図書室の本に親しむ児童がふえることと思います。