こんなことがありました

お知らせ 熱い心を引き継いで ~2・3年太鼓練習~

 2・3年生は、1学期から3か月あまり、高木さんに四時太鼓を教えていただいてきましたが、10月7日(月)は、高木先生の最後の指導の日でした。

 太鼓練習を始めた6月ごろは、なかなかいい音が出ませんでしたが、高木先生のていねいなご指導のおかげで、今では、おなかにずんと響く、力強い音で演奏できるようになりました。

 今年は、高木先生のアイディアで、竹で拍子をとるグループもあります。この日は、和太鼓と合わせて、音のバランスやリズムの構成を確認しました。いかにいいリズムを際立たせるか、高木先生は熱く、ていねいに教えてくださいます。

 2・3年生も、教えていただいたことを、朝の時間や大休憩に、自主的に繰り返し繰り返し練習してきました。

 この日の練習で、一区切りつきましたが、高木先生は、川部小の近くを通るようなことがあったら、いつでも練習を見においでくださると約束してくださいました。

 10月26日(土)の四時フェスティバルでの発表をどうぞご期待ください。