こんなことがありました

お知らせ 今月もおいしくいただきました ~2月の給食~

 2月も、行事食、郷土食、リクエスト献立、ごはん、めん、パンとバリエーションに富んだ給食でした。

 

2月1日(金) 節分献立 いわしの梅煮に福豆がつきました。

 

2月7日(木) 郷土料理献立

 「つむづかり」(会津地方の郷土料理。正月にお供えした鮭の頭と大根・にんじんを鬼おろしでおろし煮込んだ料理。)と「初午だんご」(きなこがからんでありました。)でした。

 

2月19日(火) 菊田小学校リクエストメニュー

 メロンパン、とってもおいしかったです。とうふハンバーグもとってもヘルシー。

 

2月21日(木) かけうどん こうなごのかき揚げがつきました。

 

2月26日(火) ねじりパン 甘くておいしかったです。チキンのバジル焼きもいい香りでした。

 

2月27日(水) ネギの油味噌、ごはんが進みました。ししゃもの唐揚げもおいしかったです。

 

2月28日(木) しょうゆラーメン キャベツの味噌マヨネーズ和えがいいお味でした。

 3月は6年生の卒業御祝い献立もあります。今から楽しみです。