こんなことがありました
ひまわりのベットでお昼ね
先日、第29回県児童画展審査会が県教育会館で開かれました。
県内16地区から選ばれた207点から、各学年の最高賞が決定。
本校からも一名最高賞を受賞しました。
題名「ひまわりのベットでお昼ね」
木の洞穴に入ったら、ひまわりのベットがありました。
このベットでお昼ねしたら、楽しいことを夢見るかもしれないなといろいろ空想して描いたとのこと。
今、本校の各クラスの廊下側には公民館祭りに応募した版画の作品を掲示してあります。
お立ち寄りの際には、のびのびと表現した子ども達の作品をご覧ください。
県内16地区から選ばれた207点から、各学年の最高賞が決定。
本校からも一名最高賞を受賞しました。
題名「ひまわりのベットでお昼ね」
木の洞穴に入ったら、ひまわりのベットがありました。
このベットでお昼ねしたら、楽しいことを夢見るかもしれないなといろいろ空想して描いたとのこと。
今、本校の各クラスの廊下側には公民館祭りに応募した版画の作品を掲示してあります。
お立ち寄りの際には、のびのびと表現した子ども達の作品をご覧ください。
学校の連絡先
〒974-8232
いわき市錦町鳥居東1番地の1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431
令和6年度
0
8
1
3
3
0
QRコード
アクセスカウンター
5
4
5
4
6
0