こんなことがありました

大休憩の様子(なわとび)

大休憩は、長なわや短なわの用具を使って遊ぶ子どもたちが増えてきました。この運動は、1・2年生では用具を操作する動きを身に付けることができるようにすることを、3・4年生では巧みに用具を操作する動きを身に付けることができるようにすることを、5・6年生ではタイミングやバランスよく動いたり、リズミカルに動いたり、力の入れ方を加減したりする身体の動きを高めることをねらいとして行う運動です。続けて練習する事で確かな力が身についてきます。頑張れ!汐見っ子。