こんなことがありました

4年生道徳科、家族愛について考えました!

9月6日(水)、4年1組の道徳科の授業は、教科書「小さなお父さん」を読んで、家族の中の自分の役割について考えました。

お父さんは海外に出張中、お母さんは急におばあさんの看病に行くことになって、主人公つとむ君は妹と二人でお留守番へ。夜も二人きりになるのでとても不安になりますが...というストーリー。場面毎に主人公つとむ君の心情について意見を出し合い、心を寄せていきました。

不安な夜を過ごすことになった時のつとむ君とお母さんの電話でのやりとりのシーンへ。教科書の会話に続き、つとむ君がお母さんに伝えたかったことを自分なりの言葉で綴り、ロールプレイで表現しました。「僕に任せて!」「妹の面倒もみる!」「大丈夫だよ!」等々、家族の中での自分の役割を意識して「小さなお父さん」としての決意・意思を見事に表現していました。

授業のまとめ、担任の先生からサプライズがございました。家族の中での役割について、自分の家族からのお手紙が手渡されたのでした。内容は秘密とのことでしたが、読んだ子どもたちは今日学習したこととリンクさせて、とてもあったかい気持ちになったようです。

子どもたちを深い学びへと導いていった担任の先生のご指導、お見事でございました!

さて本日の授業ですが。実は初任者研修と10年経験教員の研修の時間でもありました。特に期待の若手教員、担任の先生の一挙手一投足に熱い視線を送り、子どもたちの反応をじっくりと観察。放課後もお二人はこの授業を熱く語り合っておりました。

 退勤時、「今日の授業は勉強になったね!」と声をかけたところ「はい!もの凄く勉強になりました!」と目をキラキラさせて答えてくれました。そして「自分もやりたいことが見つかったのでチャレンジしてみます!」とのこと。その意欲・情熱、頼もしい限りでございます。子どもたちのために頑張る姿、これからも応援して参ります!