こんなことがありました

遠足の記録 1~2年生編

今日は、5月2日(月)に実施した遠足の記録 1・2年生編です。

目的地は学区内にある公園。住宅街を左に曲がったり、右に曲がったりして、最初の目的地である南ヶ丘公園に到着しました。南ヶ丘公園は、球体の回旋塔があることから通称「目玉公園」と言われているとのこと。なるほど!子どもたちは、代わる代わる目玉の回旋塔とブランコ、すべり台の遊具を堪能していました。

 

 

続いて、同じく学区内にある上湯長谷公園に到着。ここでも遊具を堪能し始めた子どもたち。しかし、隣に広場があることに気付くと、徐々に追いかけっこやかくれんぼといった団体種目を、1・2年生が一緒になってスタートさせていきました。また、遊具の使い方を教え合う姿、砂場にて互いの芸術作品を披露し合う姿、大きな葉っぱを見つけて自分の顔と比べて報告にやって来るなどなど、多彩に活動する姿を見ることができました。

 たくさん遊んで、青空の下で食べるお弁当は本当に美味しいですね!

一人遊びから、まわりにいる友達との遊びへと遊びの質を積極的に変えていった1・2年生、今後の成長が楽しみです!

上湯長谷公園は通称「ガニ公」=「ガニラ公園」。以前、地域の方に「本当はガニラじゃなくて、ガニラ-ってのばすんだっけ。」と伺いました。名前の由来については、みなさんでぜひ探究してみてください。