こんなことがありました

1年生、大先輩から遊びを習う!

2月6日(火)の1年生、昔遊びに興じておりました。「私のおじいちゃんだよ」「僕のおばあちゃん!」ということでゲストティーチャーは、子どもたちのおじいちゃん・おばあちゃんでございます。「今日はよろしくお願いします!」と元気にご挨拶をして活動スタート!

初めのご挨拶で子どもたちにとってはお越しくださった皆さん全員が自分のおじいちゃん・おばあちゃんとなってしまいまして、委細構わず「どうやるの?」「教えて~!」の声があちこちから。おはじきコーナーでは、遊び方を教わった子どもたちは指先に入れる力加減を考えながら技を習得していって、オリジナルの遊びも考案して楽しんでいました。さすが遊びの天才!

指遊び、せっせっせーのよいよいよい♬でしょうか。ずいずいずっころば~し...ってとっても楽しそう! 

だるま落とし!こちらは本校に受け継がれているレアな遊び道具。女子はコンコンコン!って感じでチャレンジしていて見事一段はずしに成功!よっしゃ僕は一気にやるぞっ!ゴンッ!って...残念なことに。 

コマ回しコーナーも大盛況。ゲストティーチャーがお手本をお示しくださるも「オレはベーゴマだったんだよな...」と子どもたちと一緒に悪戦苦闘でございました。平成15年購入のコマ、こちらもレトロ感満載でした。

お手玉遊びは女子に人気でしたね。手に伝わってくるお手玉の感触が何とも言えないご様子。「片手でやってみますよ!」ってチャレンジした結果、お手玉が思わぬところに飛んで行ってしまってこの表情...。

奥の方ではあやとりに、おじさんも奮闘しておりました。さすがはゲストティーチャーのおばあさま、ホイホイと指先を器用に操り技を伝授してくださいました。できたよ!って笑顔が素敵ですね。さらに2人あやとりにもチャレンジして優しい時間が流れていました。

こちらけん玉コーナー。本当のお孫さんに技を披露して、すごいおじいちゃん!の称賛をいただいたご様子。それを横目で見ていた男子児童、けんを逆さまにしてチャレンジしたら1回目で見事に成功しちゃって...。これにはおじいちゃんもビックリでございました。しかしながらけん玉をするときのこの姿勢、足腰も鍛えられそうですね。絶妙な重心バランス!

こうして大先輩から2時間たっぷりと素敵な遊びをレクチャーしていただきました。電気を使わない遊びって大事ですね。体も頭も心もフルに働かせて活動したので子どもたちは大満足。よって、誰から言われることなく、自然と大先輩に「楽しかった!」「またやりたい!」「また来てください!」「ありがとうございました!」と伝えていました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。引き続き、子どもたちへのご声援をよろしくお願いいたします!