こんなことがありました

【4・5年】総合的な学習の時間 「伝統を引き継ごう」

 渡辺小学校の伝統の1つに和太鼓があります。

 昨年度までは「豊年太鼓」に取り組んでいましたが、今年の4年生から演奏する曲が変更となりました。

 5・6年生は、今年度も昨年度と同じ曲に取り組むため、5年生が4年生に演奏の仕方を教えるといった活動が難しくなったように思っていました。

 しかし・・・

 先生方は新たな価値を見出します。

 曲は違っても、演奏時に醸し出す雰囲気であったり、バチのたたき方であったり、互いに学べることが多いと判断し、本日10日(水)にお互いの曲を披露しあう場を設けました。

 まずは先輩である5年生が演奏を披露しました。

 今年度に入り、わずか2~3回しか練習していないのに、大迫力の演奏を披露してくれました。

 聴いていた4年生が圧倒され、「すごい」の声が連発していました。 

 続いて、4年生。

 まだ練習を始めて間もないため、曲として完成していないのはもちろんですが、部分練習であったり、パートに分かれた練習で取り組んできた成果を披露しました。

 聴いていた5年生は、今までとは違う曲に出会えた喜びと、それに挑戦している4年生の頑張りを感じとって、終始笑顔でした。

 4年担任の先生からは、

「曲は違うけれど、5年生のような、ばちの強い叩き方やリズムの取り方をぜひ4年生に教えてほしい。」

と依頼されていました。

 曲は違えど、伝統を引き継ぐ「想い」は一緒。

 5年生の持てる技と心を、4年生にしっかり引き継いでくれることでしょう。

〔先輩である5年生の演奏、大迫力です!〕

〔4年生もすっかり聴き入っています〕

〔新しい曲に挑戦している4年生の番です〕

〔5年生もうれしそうに聴き入っています〕

〔150周年記念Tシャツ同様、太鼓の伝統をしっかり背負います〕