こんなことがありました

今年度最後の読み聞かせ

 学校司書の先生と図書ボランティアの保護者の皆様のご協力により、定期的に朝の読み聞かせを開催してまいりましたが、今日が本年度最後の活動となりました。

 各学年では以下の本を読んでいただきました。

1年生「やさいのおしゃべり」泉なお 作 いもとようこ 絵

2年生「だれかさんのかたっぼてぶくろ」すずきみほ 作

   「みかんおいしくなーれ」矢野アケミ 作

3・4年生「100万回生きたねこ」佐野洋子 作・絵

5年生「わすれられないおくりもの」スーザン・バーレイ 作 小川仁央訳

6年生「13歳のキミへ」高濱正伸 著

 毎回そうですが、どの学年の子ども達も、うれしそうに、そして絵本に引き付けられるように前かがみになって読み聞かせを聞いていました。

 朝の10分間、穏やかでとても有意義な時間を過ごせました。

 ご協力いただきました図書ボランティアの保護者の皆様ありがとうございました。

 また、来年度もよろしくお願いいたします。

【1年生】

【2年生】

【3・4年生】

【5年生】

【6年生】