お知らせ
みんなの笑顔があふれ、
学び合いの輪(和)が広がる学校
好間第四小学校
◆令和6年度◆
できごと
今日の授業4~6年
4年生も算数でした。
小数のわり算です。
今まではあまりも出してたのですが、今度はあまりのない計算になります。
割り切れるまで計算できるようになります。
6Lのジュースを4人で分けると1人分はいくらになりますかという問題でした。
5年生は国語でした。
説明文に対しての自分の感想を400字でまとめる活動をしていました。
条件の中で書く練習は大切になってきます。
6年生も国語でした。
随筆を読んで、その内容を観点ごとに見つけていく学習でした。
グループの中で相談しながら見つけ出していました。
小数のわり算です。
今まではあまりも出してたのですが、今度はあまりのない計算になります。
割り切れるまで計算できるようになります。
6Lのジュースを4人で分けると1人分はいくらになりますかという問題でした。
5年生は国語でした。
説明文に対しての自分の感想を400字でまとめる活動をしていました。
条件の中で書く練習は大切になってきます。
6年生も国語でした。
随筆を読んで、その内容を観点ごとに見つけていく学習でした。
グループの中で相談しながら見つけ出していました。
学校の連絡先
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。
QRコード
アクセスカウンター
6
4
3
5
4
9