お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
食育の授業を行いました。
11月6日(金)
今日の4校時目に栄養技師の先生をお招きし、食育指導をしていただきました。
1年生は「きゅうしょく大好き」という題材で授業をしていただきました。
まずは、ブラックボックスの中に野菜を入れて名前当てゲームをしました。
次に、紙芝居で元気になるための食べ物について学びました。
最後には、自分でこれからがんばりたいことを発表することができました。
子どもたちからは「バランスよく食べたい」「残さないで食べたい」との意見が出されました。
2年生は、「朝ごはんの大切さを知ろう」という題で授業をしていただきました。
まずは、アンケートをもとに朝ご飯の摂取率について説明がありました。
子どもたちは、「あたまのスイッチ」「元気のスイッチ」「おなかのスイッチ」
のためにはバランスよく食事を食べることの大切さを学びました。
最後の子どもの感想では「好き嫌いなく食べたい」などの声が聞かれました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
1
2
6